溜まり醤油中華そば
県庁方面に所要ありまして。
思いの外、時間がかかってしまい、
さてどこで食べていこうか?
という選択肢がだいぶ狭まった中でこちら。
助屋とかの系列店?
あんまり詳しいことはわからないけれども、
若干の資本系臭が。
結構遅い時間にもかかわらずにぎわっています。
メニュー筆頭のこちら。
一見ブラック系?
ねぎは玉ねぎよりも、長ネギがメイン。
竹岡式とも見えなくもない。
ご飯には合わせやすかった。
ただ、イマイチ売りがわからん(汗)
ウマいんで、また機会があれば。
2016年8月30日火曜日
2015年2月22日日曜日
じゃげな@南箕輪 じゃげなブラック!RX?
久しぶりのじゃげな。
セットにこいつがあったので、思わず注文。
じゃげなって、時々奇天烈なものを出したりとか
あるんだけれども、
今回は割と正統派なやつ。
~ブラックと来て真っ先に浮かぶもの、
富山ブラック。
自分自身は経験として、
サービスエリアのモノしかないので、
どこまで近いのか、遠いのかは不明。
しかしながら、塩分の濃さ、
強めに効いた煮干し系な風味、
っぽい感じが出ているように思います。
ちょっと黒胡椒を入れると、
もっとそれっぽい雰囲気になって
いいんじゃないかと。
そうそう、これ、
すごく九条ネギが合いました。
ご飯も進みますね(笑)
セットにこいつがあったので、思わず注文。
じゃげなって、時々奇天烈なものを出したりとか
あるんだけれども、
今回は割と正統派なやつ。
~ブラックと来て真っ先に浮かぶもの、
富山ブラック。
自分自身は経験として、
サービスエリアのモノしかないので、
どこまで近いのか、遠いのかは不明。
しかしながら、塩分の濃さ、
強めに効いた煮干し系な風味、
っぽい感じが出ているように思います。
ちょっと黒胡椒を入れると、
もっとそれっぽい雰囲気になって
いいんじゃないかと。
そうそう、これ、
すごく九条ネギが合いました。
ご飯も進みますね(笑)
登録:
投稿 (Atom)