2016年10月30日日曜日

遊食処 御@安曇野市 哲学的麺類論。

とんこつ

こうちゃんうどん、と言った方が早いのか。

うぃすらぁ時代には行くことが叶わず、
今の場所に移転してからは
何回か行った。。
今年になって訪店頻度が上がっている。

こちらでは、
ラーメンを食べ歩いていた時の、
フレッシュな気持ちが、なぜか蘇る。

うどんだけど、ラーメンでもない。
ビジュアルがラーメンだったら、
何でもラーメンと呼ぶ風潮。
違うぞ、これはちがう。

先入観ゼロで食べた結果、
今のようにハマり込んでしまった。
さんま節

別の食べ物として理解したとき、
この仕事のいちいち細かいことには
感動さえ覚える。

うどんが、丸亀製麺やはなまるによって
ファストフード化され、
こちらにはかなり厳しい状況だと思う。
原理主義者には理解されないだろう。


だけど、ここに応援者はいる。
このスタイル、貫いてほしい。


2016年10月27日木曜日

らーめん大将@南箕輪村 どっしりと。

ラーメン

記憶にある中では、
4年ほど伺っていなかったので。

基本の確認。

スープが、より柔らかな丸さが出てきたような?
やや温度高めの提供になっているのは、
大将グループ全体の傾向かな?

メニュー、いい加減ひと通り食べなくては。


2016年10月18日火曜日

佑庵@岡谷市 醤油粕。

濃く醤らーめん


醤油粕、らしい。
未体験の味わい。
八丁味噌系な雰囲気もある。

具にね、ナスがあったの。
おもしろい組み合わせだなって。

でも、確かに味噌ってよく合いますね
全然気づかなかった。
バランスの問題かと思ってた。

再食しておきたい、かも。
不思議感覚が忘れられない。

2016年10月13日木曜日

あってりめんこうじ@軽井沢町 年に一度の・・・

 あってり麺にぼし

やはり年に1度は食べないと気が済まない。
イベントがあると、食べられたりはするけれど、
今年はなかなかないので…

あってりめんなら、本当はしょうゆ。
月1いけるならねぎにまみれたい。

にぼしは塩尻なんかであった、
にぼってりな感じ。
でも、完全にあってり麺。これすごい。
1996年のラーメン

とんちき麺とのコラボ。
麺がとんちき麺だって。

何か元ネタが仕込まれていると思うんだけど、
不勉強な僕にはわからず。

あってり麺とはベクトルが全く異なる、
G系テイストなモノ。
いろんなものを、ゴリゴリに効かせてあることが、
この麺のヒントなんだと思うけど。



今年は雪の前にもう一度行こうかな…?