2012年11月8日木曜日

こだわりラーメン竜雅@箕輪町 気になる中身は?

気になるラーメン1号


e-10のラーメン特集を見まして。
そういえば夏以来行ってないし、という感じで。


じゃげな系、といえば、
今回e-10に載った限定(新メニュー)の中で、
餃子食堂のものは非常に良かったので、
こちらにも大いに期待して。

塩豚骨系に、マイルドなラー油を合わせた、
ということですが、
そのせいか味のインパクトが弱め。
もう少し風味の強いラー油を合わせた方が
パンチ感が出て、奥行きが出るような、と。

ベースのスープがあんまり好みでなかった(汗)


合わせている麺、これ通常使用のかなぁ?
何となく、これまでにない印象。
こちらの場合、その気になれば
製麺所があるだけに、どうにでもできるので、
変えていたとしても不思議ではないんだけど。

豚骨塩ベースなら、
もっと香りの高いうまみ油的なラー油なんかのが
かえって大きく味変できて面白いと思う。

バランスはいいけど、
冒険しきれてなくて、ちょっと期待外れ感。

気になるらーめん2号、
あるいはそれ以降でいいので、
たまにはアヴァンギャルドな奴なんぞ
放り込んでくださいよ。

期待しています。

2012年11月5日月曜日

おおぎやラーメン@伊那市 冬っぽい限定だねぇ…と思ったら

土鍋みそつけめん


ほとんど伺っていませんでしたが、
今月の月刊かみいなのラーメン新聞を見まして。
土鍋で煮込んでいれば、
きっとアツアツだろう、ということで。


チェーン店ということで、
味もサイドメニューも豊富。
間違いなく、みそが主力商品、という点は
以前とおおよそ変わらず。


ただ、予想と大きく外れたのは麺にある氷。
なんというがっかりアツアツ演出…(汗)


まぁ、とりあえず気を取り直して
取り組んでみます。

具はたっぷり入ったモヤシやにんじん、玉ねぎ等
野菜と、刻みわかめ、刻みチャーシュー、
ネギ、生卵。
刻みチャーシューが細かすぎて圧倒的に残念感。

生卵の灰汁というか、
そういう意味ではしっかり土鍋の状態で
加熱されているな、と確認できます。
野菜の多さについてはかなりうれしい。
やはりチャーシュー、どうせなら1枚モノの方が
具材としても、全体のまとまりにしても、
より良いんでないかと思います。

まあまあ、こっちは(写真とは見た目違えど)
納得できる範囲。


これはこれは…?

わからなくはないんだよ、気持ちとしては。
多分、通常つけめんと同じ盛り方だろうな、と。

まぁ、季節はずれなのと、
せっかく土鍋のアツアツスープなのに、
ここまで清涼感漂わせるのはどうよ? と。

つけ麺なんかどうせぬるくなるから一緒だろ?
というようなメッセージ感。
これをやるくらいなら、
鍋焼きラーメンにしてほしかった。

ウザいと思われるかもしれないが、
これはかなり根本的なミスだと感じました。

味自体は悪くないな、と思いましたが、
ビジュアルでだいぶ損してるように思います。

氷は夏だけでいいと思うよ…

2012年11月2日金曜日

ハルピンラーメン@下諏訪役場前店 たれつけを求めて

たれつけ


たれつけ、かなり久しぶり。
最近は新味のほうが季節的にマッチするときしか
食べに来てなかったし…


たれつけ、混ぜ麺を味付けしていない
ベーススープにつけて食らう、といったもの。
自分好みのバランスに持ってくのに、
結構テクニックがいる麺だったりします。


なんだか随分と雰囲気が変わった予感。
この日も体調不良のまま挑んだこちら、
どのように戦えるのか?


結論から言うと、全混ぜの状態のみで食べると、
しょっぱ濃い感じ。汁につけ、洗うようにして
ダシ感を加えて食うと、これが唯一無二な感じ。


ただ、体調を考慮しても、この日は
完全決まった状態でないように感じられたのです。


その辺は最低月1回は食ってないと、
何がどうなのかは対して言えないよ、ということは
僕が以前から言い続けていることですが。


そうやって、毎回食べたくなる“引力”を
このメニューは持っている、
それだけは間違いない。


やはり、諏訪のラーメン史の中で
必ず語るべき伝説を持つ店であると、
これは断言していいと思うのです。

次は普通のつけめん食べようっと。